オオトモマキからの “超個人的” 情報発信トポス

布は傍らで語る〜

脳の襞を増やすべく、この度ボケ防止的に新たにスタートです。旧「布は傍らで語る」ブログ(2009.10~2010.05)もやってました。
昨今は日本←↓↑→メキシコ行ったり来たり。
超私的な好みでアンテナにひっかっかったメキシコや日本の物事柄を綴っていければと目論んでます。

*ここに紹介されている情報(展覧会やイベント情報、はたまた所在地など)は、月日とともに、知らぬ間に、中止や変更があるかもしれません。
ですので、お出掛けの際には今いち度ご自身で情報確認されることをおすすめしまっす!

2011年2月27日日曜日

マヤ地域の子供らが描く素晴らしきマヤの世界 EL RENACER DEL MAYAB A.C.

メキシコでは食品などに比べ、相対的に考えて書籍の価格がちょいと高め?と感じます。
加えて同じ本でも本屋によってその値段が大きく違うことも日常茶飯事でして、欲しい本をいかに安く手に入れるかということは私にとってとっても重要です。東京で言う神保町的な古本屋街、または古本屋通り的な場所として強いて言えば!ソカロちょい北にあるDonceles通り、またはD.F.南方のMiguel Angel de Quevedo通りなどがそれに当たるかなと思うのですが、品揃えや価格などいまいち。欲しい本が見つかったためしがなく、でもって偶然の良い出会いも未だなし。

そんな私がここぞとばかりに本を仕入れに行くタイミングが、定期的に開かれるFeria de Libros:ブックフェアです。
D.F.で毎年開かれている大規模なものをいくつかあげると…

Feria de Libro Antropología e Historia
Museo Nacional de Antropologíaで行われるブックフェア。2010年は9/23-10/3に開催

Feria Internacional de Libro en el Zócalo
ソカロで行われるブックフェア。2010年は10/8-10/17に開催

Feria Internacional de libro del Palacio de Minería
Palacio de Mineríaで行われるブックフェア。2011年は2/23-3/3に開催中!!

ということで、現在行われている Feria Internacional de libro del Palacio de Minería に行って来ました。
上に紹介したフェリアは大規模ですが、出展している大手の出版社や大学や研究機関ははっきり言ってほとんど同じです。ですが、一般的に売られている価格よりも平均10~15%は値引きされている“傾向”がある(なぜか高くついてる場合もあるのでご注意を)ことと、普段シティでは手に入りづらい地方の機関がブースを出しているのは足を運ぶ価値のひとつではないでしょうか。最近出版されたものはもちろんですが、たまに売れ残り?かけっこう古い資料が手に入ることもあって、掘り出しものもあるのです。

そして、出展しているのは書籍だけではないのがまたおもしろい。
昨年のソカロのフェリアで思わず買ってしまった…アインシュタインのプロマイドを販売していた「コスモス・ブース(勝手に命名)」が昨日のフェリアにも出展していたり、地方の先住民支援機関がグッズを売っていたりもします。

で、やっと本題に入りますが…
EL RENACER DEL MAYAB A.C.というマヤ地域(Chiapas, Campeche, Yucatán, Quintana Roo州)の経済的に貧しい子供たちを支援している団体のブース。そこで見つけた子供たちが描いたマヤの世界を紹介したカードの絵がすごいエネルギーを放っていた!


上:“Casando un venado” : 鹿狩り
下:“El Haab año solar maya” : マヤ太陽暦 El Haab


左:“Guerrero maya” : マヤの戦士  
右:“El retrato del rey Pakal” : 王Pakalの肖像

マヤの歴史や文化に関係するような事物が絵のモチーフとなっていて、カードの裏にはそのモチーフの簡単な説明がスペイン語、マヤ語、英語、フランス語で書かれています。
その極彩な色使いや力強い線とフォルム、そして妙にシュールだったりする背景がもの凄くヒット。

中でも一番のお気に入りが↓の “Chac-Mool” : チャックモールです。マヤの最大遺跡であるチェチェン・イツァで発見された彫像なのですが、かつて行われていたマヤの儀式では神に捧げるための生け贄の心臓を置くのに使われていたとされる像です。
Chac-Moolとはユカタン地域のマヤ語で「偉大な赤いジャガー」を意味するとのこと。
そんなチャックくんも子供らの手にかかればこんな朗らかのどかな一枚となるのです。
完全に海で日光浴している様にしか見えない。
あまりにも気に入ったのでカード以外にもブックマーカーもお買い上げ。



うまく描こう!ほめられたい!という下心多かった子供時代の私には決して描くことができなかったこの類い。
そういえば大学のカフェテリアにいた時、たまたま隣にいた幼い姉妹の妹の方がA4用紙に色鉛筆で描いた絵を数枚持って私の所へ買ってくれとやって来た。これもまた意外にヒットだったのでオウムと妖精の絵2枚をお買い上げしたっけ。
この手の子供の芸術コレクションをするのもいいかもね。

0 件のコメント:

コメントを投稿